2017年 01月 09日
リード(持ち手の仕様3タイプ)
クッションリードです。

我が家の子達は、みなハイパーだった為
このようにクッションを付ける事で
柔らかい&手を保護出来るリードが出来上がった訳です。
引っ張るか否かは別として、今SUNDAYで人気なのはこのタイプです。
いつか優雅に引っ張られない散歩をしたい
憧れのリード。
それがノーマルの持ち手のリード。
私の憧れのリードは、グルっと持ち手まで柄を入れてみました。

こちらはオーダーフォームの
持ち手をノーマルに変更をお選びください。(変更は無料)
そして、ドッグカフェやオフ会などで本領を発揮する係留タイプ。
ちょっと繋いでコーヒーを~なんて
良いですよね。

こんな感じで持ち手がバックルで開閉します。
テーブルの脚にパッチン。
でも、こちらは一時的な係留ですので目を離すような本格的な係留は しなでくださいね。
バックルはプラスチックです。
係留リードは+150円 バックルの金額別途にかかります。
こちらの係留タイプは仕上げ方が2通りあります。
次回は係留タイプについて 細かくご説明いたします。
SUNDAYのもっともお薦めは、持ち手の柔らかい
このようにクッションを付ける事で
柔らかい&手を保護出来るリードが出来上がった訳です。
引っ張るか否かは別として、今SUNDAYで人気なのはこのタイプです。
いつか優雅に引っ張られない散歩をしたい
憧れのリード。
それがノーマルの持ち手のリード。
私の憧れのリードは、グルっと持ち手まで柄を入れてみました。

持ち手をノーマルに変更をお選びください。(変更は無料)
そして、ドッグカフェやオフ会などで本領を発揮する係留タイプ。
ちょっと繋いでコーヒーを~なんて
良いですよね。

テーブルの脚にパッチン。
でも、こちらは一時的な係留ですので目を離すような本格的な係留は しなでくださいね。
バックルはプラスチックです。
係留リードは+150円 バックルの金額別途にかかります。
こちらの係留タイプは仕上げ方が2通りあります。
次回は係留タイプについて 細かくご説明いたします。
by shop-sunday
| 2017-01-09 16:25
| リードについて
|
Comments(0)